"産後一年未満の方"向けに、タッチケア他のサークルコミュニティを再開しようと思います。
実は、いつも会場としてお世話になっていたタマホームさんが移転されることになりまして、、
(残念!)
オンライン会議用サービスZOOMを利用して、ご自宅から参加頂ける会を計画中です。
同じメンバーで5回コースなどです。
初回メンバーは、私も不慣れなため、"無料"とさせて頂きます!
日程、内容は近日公開予定です。
対象: 産後一年未満の女性と赤ちゃん
○マスクをしないで誰かと話せるから嬉しい
○オンラインでも、決まった時間に予定があるだけで、生活にメリハリがつく
○二人ずつ話す時間も取るので、ママ友ができる!
○ちょっとの時間でも、自分(ママ自身)のことに時間をさけるから、気分転換になる!
○上の子がいても、近くで遊んでいてもらえば良いから、リアルの子育て広場よりも参加しやすい!
○オンラインだから、天気に関係なく、往復の時間も気にせず参加できる!
○もちろん、いつもと同じで、
授乳&おむつ換え&寝かしつけしながら参加できて、泣いちゃってもミュートにすれば参加者さん側の音が聞こえないから安心!
でも、その前に、ZOOMも不安、主催者の上野さんもどんな人か不安、、?
これを解消していくために、
『まずは一度ZOOMを利用して、お話ししましょうの機会』を作ります!
対象: どなたでも(今後他の講座も行っていく予定のため)
料金: 無料♪
基本の使い方を説明したり、少し近況などお話ししましょう☆
所要時間はお一人15分程度です。
(上の子が映ったり、授乳やおむつ換えしながらでも大丈夫です。)
スマホからと、パソコンから、タブレットから、見え方も違うので、
二、三個のデバイスから同時に入ってみてもらうのもオススメです。
開催30分以上前には、ZOOMのURLや部屋のIDをメールにお送りします。
予約はこちらから!https://reserva.be/sangokokokara
明日以降の、時間日程選べます★☆
”接続テストと顔合わせ” は
・1人15分程度です。お子さんが寝ていても、いなくても大丈夫です。
・スマホ又はタブレット又はパソコンに、あらかじめZOOMというアプリをダウンロードし、登録しておいていただくとスムーズです。
・ZOOMの当日のお名前は、「ママの呼ばれたい名前+(赤ちゃんのお名前+月齢)」にして頂きたいので、そのように変更できたらお願いします。
(例:「ちゃこ(あさか3ヶ月)」)
←できない場合も、一緒に設定しますので、ご安心くださいね。
参加された方からは
「主宰のちゃこさんの、やさしそうなお人柄が伝わってきて、安心できました!」
とのご感想ですよ。
どんな人なんだろう・・・?の不安が消えて、安心できると思いますよ!
私は娘のチャレンジタッチのマイク付きヘッドホンを借りています。
産後ママの広がる広場 マタニティクラスも 東川口浦和美園
産前産後にママ同士話すワークをしたり、赤ちゃんとのふれあい遊びなど数回の楽しい体験を通して孤育てを防ぐ、育児を通しての広がる人生を感じてもらいたい、そんなサークルです。大人単身者や兄弟子連れクラスもあります。川口市さいたま市の境い目で活動しています。4人ほぼワンオペ育児中の主宰者が、ゲスト講師を呼んだりして、楽しい事、役立つ事を催します。赤ちゃんとのお出かけは大変ですが安心して来て下さいね。
0コメント