今日は番外編。
おススメ情報です。
託児付きでお料理・学べる!生協の話。
実は、私は複数の生協や食材配達サービスに加入しています。
特徴は一長一短で・・・どこもやめることができません☆★☆
語ると長いです。
そんな中のイベントについて。
それぞれ、「組合員が心豊かな生活を送るため」や「生産者を支えるため」などの目的で、
料理体験・収穫体験・託児付きや親子向けのイベントがあり、様々な世代が楽しめます。
未就学児をお持ちの方におススメなのは、託児付きで学べる機会がある事。
参加するも良し、企画する側(委員会)になっても良しですね。
託児などで関われた地域のおばちゃんおじちゃんと顔見知りにもなれるので、災害時など心強いです。
食を通して仲良くなった友人は、子どもを通してのママ友とは、また違った強い絆がありますよ!
さて、とっても限定的な、お知らせですが
生活クラブ埼玉・川口支部の『組合員限定』のイベントです。
12/2(水)に、布おむつ布ナプ綿パンツなどの良さについて学ぶ会を開催します。
生活クラブについての素朴な疑問も解消できちゃう、質問相談タイムもあります。
みんなどうしてる?を聞けます。
託児も参加も無料。首が据わっていれば、託児してくれますよ。
参加申し込みは明日(11/20)〆切です。
私も登壇?し、体験談を話します♪
私までご連絡か、配送センターに電話・FAXで申し込んで下さいね。
https://saitama.seikatsuclub.coop/news/detail.html?nid=1000007697
産後ママの広がる広場 マタニティクラスも 東川口浦和美園
産前産後にママ同士話すワークをしたり、赤ちゃんとのふれあい遊びなど数回の楽しい体験を通して孤育てを防ぐ、育児を通しての広がる人生を感じてもらいたい、そんなサークルです。大人単身者や兄弟子連れクラスもあります。川口市さいたま市の境い目で活動しています。4人ほぼワンオペ育児中の主宰者が、ゲスト講師を呼んだりして、楽しい事、役立つ事を催します。赤ちゃんとのお出かけは大変ですが安心して来て下さいね。
0コメント