LINEグループの方がご希望多いです


LINEグループ始動しています(*^^*)


産前産後、そしてそれ以降のママのつながりの場としてご提案したプロジェクト?ですが、


早速、
『0歳児グループ』と、
『2018年度生まれグループ』が始動しました!


今のところ皆さん、LINEグループがご希望が多いです。

お住まいの地域も、埼玉県内のみならず、遠くからもご参加です!


・見るだけ
・登録するだけ
・そしてみんなはこんな時どうしてる?と聞きたい時に聞ける場

であれば良いかなあと思っています!


もちろん、気が合う方には、
個人的に連絡を取って頂いて構いません。

そこはリアルな出会いと同じで(*^^*)



さて、今日は私からお題です!

「これまでの24時間で良かったこと」を5-10個書き出して私に送ってください。


LINEグループの皆さんは、そちらに。




これは、good & newで検索して頂くとわかりますが

米国の企業などで取り入れられていたり、
当「産後ママの広がる広場」でもお馴染みのアイスブレイク方法で、

『良いこと探し』が得意になるし、前向きな思考になるそうです。

そして、同僚や仲間がどんなことに興味があるのなかなど、
お互いをよりわかり合えるツールにもなっています。



例 布団を干せた、散歩できた、寝かしつけがすんなりできた、家族においしいと言われた

など


是非、'脳に良いこと探しのくせ'をつけて行きましょう!!


LINEから送ってくだされば、簡単なお返事しますよ(*^^*)

その他困っていることなども、送ってくださいね。



つながりの場は、さいたま市子育てwebにも掲載しています。

https://www.saitama-kosodate.jp//koryu/speventdetail.php?eid=30134

0コメント

  • 1000 / 1000

産後ママの広がる広場 マタニティクラスも 東川口浦和美園

産前産後にママ同士話すワークをしたり、赤ちゃんとのふれあい遊びなど数回の楽しい体験を通して孤育てを防ぐ、育児を通しての広がる人生を感じてもらいたい、そんなサークルです。大人単身者や兄弟子連れクラスもあります。川口市さいたま市の境い目で活動しています。4人ほぼワンオペ育児中の主宰者が、ゲスト講師を呼んだりして、楽しい事、役立つ事を催します。赤ちゃんとのお出かけは大変ですが安心して来て下さいね。