「オンラインタッチケア広場」
ママと赤ちゃんの集まりをZOOMで行いました。
第一回コースの、初日が終了しました。
それぞれのママと、一対一ならお話はしていましたが、
6組(途中から7組)のママと赤ちゃん、
うまくできるかな、
赤ちゃんたちぐずって全然参加できないママもいるかな?
など、私が不安に思っていましたが、、
多分、、、楽しそうでした!!?
ブレークアウトルーム(少人数で話せる)で、一対一でママ同士でお話をしたあとは、表情が明るくなったり、
兄弟育児の話をしていたら、ほろりと泣けてきそうになったり、
産後なんだから今は脳みそもテキパキ働かなくて大丈夫、ゆっくりして良い時期だよと話したら、
そうなの?って驚いていたり
何より、
この子の顔を正面から見て、
ゆっくり「楽しいね」「気持ち良いね」ってタッチケアをして過ごすなんて、
なんて贅沢な時間なのでしょう!!
いつも追われているママこそ、オキシトシン効果を感じてもらいたいです。
タッチケアは、大切な事だけ知っていれば、特に決まりはなし!
上の子にもできるところが人気ですよ♪
今回、いろいろと検索をして参加してくれたママもいます。
一生懸命赤ちゃんとの生活をより良いものしようと、楽しいこと、遊びに行ける場所を探しているママ達、
本当に頑張っていますね!
次回開催コース受付中(9月1日スタートコース)
*無料は9月1日コースまで
【9/1コース (第二回コース)日程】 (残席1)
9/1、8、15、29、10/6(接続テストと顔合わせは 8/25-31の間にご予定に合わせて行います。)
時間 10-11:30 (15日のみ14-1530)
参加料 無料
【10/13コース(第三回コース)】 以降は参加料 5回で3,200円で行います。
(タッチケアハンドブック郵送・タッチケア説明動画プレゼント・開催中の集合写真A4印刷プレゼント込)
10/13~予定
欠席された場合は、他日程のコースに振替できます。
お支払いは、振込・クレジットカードに対応しています。
詳細とお申込みはこちらへ
https://sangomamahiroba.amebaownd.com/posts/8757939
産後ママの広がる広場 マタニティクラスも 東川口浦和美園
産前産後にママ同士話すワークをしたり、赤ちゃんとのふれあい遊びなど数回の楽しい体験を通して孤育てを防ぐ、育児を通しての広がる人生を感じてもらいたい、そんなサークルです。大人単身者や兄弟子連れクラスもあります。川口市さいたま市の境い目で活動しています。4人ほぼワンオペ育児中の主宰者が、ゲスト講師を呼んだりして、楽しい事、役立つ事を催します。赤ちゃんとのお出かけは大変ですが安心して来て下さいね。
0コメント