これまでの「産後ママの広がる広場」のタッチケアでは、テキストを使用して、講師の手技を見ながら、みんなで一緒に歌いながらタッチを行ってきましたが、
Ohanaデイリータッチケア協会で、オンライン用 ”動画” とオンライン用 ”テキスト” を新たに作成してくださいました!!
そちらを使用しての、解説となります。
もちろん、画面越しに、講師の手技(赤ちゃん人形を使って)と、ご参加者さんの赤ちゃんに実際にタッチケアをしているところを見せて頂き、
「もっと手のひらを密着させた方が良いですねー」
「その力加減が良さそうですね。上手!」
「もっとゆーっくり、手の力を抜いて」
など、声をかけながら、やりたいと思います。
お胸
腕
おなか
脚
背中
◇タッチをする相手の人を尊重して、触る前と終わりには声をかける
◇心地よい圧のかけ方とㇲピード
◇タッチをする側は、笑顔で(笑顔じゃないと怖いですね)
それ以外は、難しい決まりは無くて、
〇服を着ていてもできる!
〇歌も何でも良い!(やっている人が楽しそうなら、される側も楽しい!)
〇どんな姿勢でもできる!
タッチケアは、触っている方(ママ)も、オキシトシンが分泌して、良いことだらけなんですよ♪
そして、触られるのが苦手かもしれない、
と思う方には、タッチを直接しなくても、ハグをしなくても、
オキシトシンが出る方法(幸せホルモンとか、愛情ホルモンと呼ばれています)を
分泌させる方法はあります。
・癒され、ストレスが緩和する
・あらゆる意欲が向上する
・心臓の機能を上げる
・感染症予防につながる
などの研究データがあるそうです。
良いことづくめですね!
そして、なんと!
レッスン後にはタッチケアの動画(リンクURL)をプレゼント致します!!
紙のテキストが欲しい方は、これまで通り¥500円+送料でのお渡しとなります。
日程はこちら。お申し込みは、LINE公式アカウントその他でどうぞ。
■デイリータッチケアは、年齢関係なく日常でできるお手当てです。
幼児、小学生も、喜びますよー
(直接触られるのが嫌な場合も、オキシトシンが出る・愛情が伝わるやり方があります。)
年齢の関係ない個別レッスンをおこなっています。
個別レッスンは、下記のような方へオススメです。
オンラインでも、行います!
・1歳を過ぎたので、同じぐらいの年齢の人と集まってタッチケアを体験したい
・上のお子さんがいて、やりたがると思う、焼きもちも焼くかも、兄弟みんなで一緒にやりたい
・広場の時間や日程が合わない
・外に出て行く元気が無いけどお話はしたい
・人見知りで、広場に参加できるか不安
・会場まで行く交通手段がない
・夫婦で聞きたい、パパも直接聞きたい
個別レッスン詳細はこちら
産後ママの広がる広場 マタニティクラスも 東川口浦和美園
産前産後にママ同士話すワークをしたり、赤ちゃんとのふれあい遊びなど数回の楽しい体験を通して孤育てを防ぐ、育児を通しての広がる人生を感じてもらいたい、そんなサークルです。大人単身者や兄弟子連れクラスもあります。川口市さいたま市の境い目で活動しています。4人ほぼワンオペ育児中の主宰者が、ゲスト講師を呼んだりして、楽しい事、役立つ事を催します。赤ちゃんとのお出かけは大変ですが安心して来て下さいね。
0コメント