先日の、泉先生のピラティスレッスン、20代から50代まで、赤ちゃん連れも、単身も、皆さんで体を伸ばしたり、正しい姿勢の確認をしました!
正しい姿勢にすぐにできる裏技?も、聞けましたね!
テニスでの故障のご経験もあり、参加された方は、
「次は(一緒にテニスをしている)ご主人と一緒に参加したい」との声もありました。
ピラティスのご感想も良かったですが、
なんと、
「ちゃこさんの優しそうなお人柄も伝わってきた」
「先生は明るくサバサバ、ちゃこさんは優しそうで、安心しました」
との声が!
嬉しかったです!!
動いてしゃべる姿は、文字とは違いますよね。動画配信しようかな?と思った次第です!
さて、前から産後広場にご参加頂いている皆さんは、
「ピラティスの愛先生は、どうされているのだろう?」
とご心配の事と思います!
愛先生、バレリーナでもある愛先生ですね。
はい、バレエの指導の方でお忙しいながらも、お元気に過ごされていますので、ご安心くださいね!
いつか、大人のバレリーナ風ストレッチとか、スパルタ風?ピラティスとか、やって頂きましょうね。
スポーツ系、泉先生のお話に戻ります。
『ピラティス zoomを利用したオンラインレッスン のお知らせ』
(ご家族や、小学生などもご一緒にご参加OK!)
<日程>
木曜日
7/16(満席!)(上野も参加)男性もお二人参加です←20代から70代までご参加でした!
7/23(小学生もご一緒にDAY!)(満席!キャンセル待ち受付中)
7/30
月曜日
7/20
7/27(上野も参加するかも)
金曜日
10-11時クラス
(ラインを使ったオンラインクラスも開催していることがあります。
受け放題プランでお入り頂けますので、お問い合わせください。)
<時間>
9:45~10:45
<対象>
妊婦さんと産後6週間未満の方以外、どなたでも!(男女問わず)
<参加料金>
7月は初回体験無料👼 8月から500円になります。
二回目以降の方 1500円
7月の受け放題プラン3000円
動きのコツを覚えて、自分で快適に動ける体をつくるのにオススメです。こちらもぜひご利用くださいませ。
<お支払い方法>
PayPalまたは振込
<ご用意頂くもの>
ヨガマット又はバスタオル
水分補給のための飲み物
☆初回無料体験の方には、事前とレッスンアンケートにご協力お願いします。
☆事前アンケートには同意書もありますので、安全のため、よくお読みください
<内容>
ピラティスは、正しい動きの学習です。
「自然で正しい姿勢と歩行で、ワクワクと動ける体を作ります」
今月は、10代20代のときから大きく変わっている、背骨、特にあばら周りの柔らかさを中心にお送りします❗
いい姿勢になり、しなやかに動くためにまず必要なのがこれ‼️
セルフケアに私が毎日行う大好きなエクササイズを盛り込んでお送りしますよ~❗お楽しみに😉
講師:箕田 泉 (HPはこちらhttps://www.tennispilates.info/)
姿勢、歩行改善から、ワクワクと動ける体をつくるピラティストレーナー ファンクショナルローラーピラティスのマスタートレーナー
考案者で理学療法士の中村尚人氏のスタジオで勤務後、 立川のアスレティックトレーナーのスタジオ、大手スポーツクラブ、自宅、出張でレッスン開催。
講師からのコメント
「自分がテニスで膝の手術をして、リハビリを失敗、中村のレッスンで回復したことから、中村の下でピラティス、正常歩行、手技を学びました。 スポーツクラブ以外では、テニス愛好家が多く、歩行とテニス動作を結びつけることで、より故障の少なく動きやすいフォームをアドバイスしています。 私の自宅レッスンでは、夢を叶えて全日本ベテラン大会に出場された方もいます。。お察しかと思いますが、ピラティスの中では美容系ではありません(^^;」
<お客さまのお声> グループレッスン直後
☆スッキリして、足が地面にしっかりつく感じ。
☆真ん中が感じられる。
☆ふわっと体が軽い←これがよくあるピラティスと違います。よくあるピラティスは、固めることを強調して、しっかり感が強いですが、揺らぎもあるような、野生の感覚を大事にしています。
前回オンライン感想
普段使っていなかった所が気持ちよく伸びました。
長座ができなかったのにショックを受けました。伸ばす必要性を感じました。
他
グループレッスン長期的感想
☆ぎっくり腰、寝違えが激減、あるいは全くなくなった
☆週に2回行っていた整骨院に8ヶ月行ってないです~ 。。整骨院を依存でなく、癒しやコンディショニングとして、ご自身の使いたいペースで利用できるようになっていきます。
☆体の使い方が分かって来て、何だか自分で調整もできるようになってきました。大事なことを教えて貰えています。
☆歩きやすく疲れにくくなった。
☆膝が痛いのが改善され、友達や家族と旅行などで歩き回れた。
産後ママの広がる広場 マタニティクラスも 東川口浦和美園
産前産後にママ同士話すワークをしたり、赤ちゃんとのふれあい遊びなど数回の楽しい体験を通して孤育てを防ぐ、育児を通しての広がる人生を感じてもらいたい、そんなサークルです。大人単身者や兄弟子連れクラスもあります。川口市さいたま市の境い目で活動しています。4人ほぼワンオペ育児中の主宰者が、ゲスト講師を呼んだりして、楽しい事、役立つ事を催します。赤ちゃんとのお出かけは大変ですが安心して来て下さいね。
0コメント